「諸概念の迷宮(Things got frantic)」用語集

本編で頻繁に使うロジックと関連用語のまとめ。

2022-09-19から1日間の記事一覧

【ハードボイルド文学論】「原液」からまず「本格派推理パズル文学」が、次いで「ハードボイルド文学」が生まれた?

一方、坂口安吾が日本に導入した「フランス式行動主義」は「肉体に思考させよ。肉体にとっては行動が言葉。それだけが真に新しい知性と倫理を創造する」とします。 ここでいう行動主義は概ね「平凡/日常的な状態」と「非凡/非日常的な状態」の間のマルコフ連…

【ハードボイルド文学論】Wikipediaの定義への注釈を試みる。

こういう定義もある様ですが、どうも納得がいきません。

【ハードボイルド文学論】ボードゲーム「ガイスター」で考えると浮かび上がる「愛なき世界」?

ピーターとゴートン「愛なき世界(1964年)」。British invasion最盛期で米国チャート上位20曲のうち7曲がイギリスのアーティストだった時代。彼らに対抗出来たのはビーチボーイズ、フォーシーズンズ、モータウンのアーティストくらいだったという… そしてその…